【執筆】「越境ECとの関係で変容する消費者権益保護法と製品品質法」/村尾龍雄弁護士(『SMBC China Monthly』第168号 2019年6月)
著書・論文
村尾龍雄弁護士の執筆記事が、『SMBC China Monthly』第168号 2019年6月に掲載されました。
中国法務レポート 越境ECとの関係で変容する消費者権益保護法と製品品質法
一、はじめに
二、適用範囲の拡張による規制強化による変容
1、海外企業への適用範囲の拡張
2、実効性確保のための手段としての境内サービス企業-損害賠償責任主体の拡張
三、初回輸入許可認可文書、登録および備案の要求の不執行とGB遵守義務の緩和による「欠陥」概念の変容
1、GBとは何か
2、GBと「欠陥」概念の関係
3、6部門通知による規制緩和と「欠陥」概念の変容
四、製品およびその包装上の標識の変容
五、最後に
『SMBC China Monthly』はこちら(三井住友銀行HP)からご覧いただけます。
その他の記事
- 著書・論文 【執筆】「『総体国家安全観』に基づくデータ三法による情報流通規制と情報デカップリング」村尾龍雄弁護士(JBIC 中国レポート 2022年度第3号)
- 著書・論文 【執筆】経営者審査標準の改正動向/胡業超弁護士(SMBC China Monthly 第209号(2022年11月))
- 著書・論文 【執筆】個人情報の中国国外への提供・移転について/金藤力弁護士(SMBC China Monthly 第208号(2022年10月))
- 著書・論文 【執筆】「中国における再販売価格拘束に関する規制の緩和について~中国《反独占法》改正による制度の変更と留意点~」村尾龍雄弁護士(JBIC 中国レポート 2022年度第2号)
- 著書・論文 【執筆】個人情報の中国国外への提供・移転について/金藤力弁護士(SMBC China Monthly 第207号(2022年9月))