【論文】「対中越境ECに伴う日本メーカーの直面し得る法的リスク~製造物責任及び再販売価格拘束について~〔下〕」村尾龍雄弁護士、顧麗萍律師(『国際商事法務』2017年Vol.45 No.3)
著書・論文
村尾龍雄弁護士、顧麗萍律師が執筆いたしました論文が、『国際商事法務』2017年Vol.45 No.3に掲載されました。
「対中越境ECに伴う日本メーカーの直面し得る法的リスク~製造物責任及び再販売価格拘束について~〔下〕」
Ⅰ.対中越境ECにおける価格統制の必要性
Ⅱ.対中越境ECにおける価格統制の許容性
Ⅲ.違法な再販売価格拘束を理由とする行政処罰事例
Ⅳ.最後に
参 考:一般社団法人国際商事法研究所(HP) 国際商事法務(機関誌)2017年 Vol.45 No.3目次
その他の記事
- 著書・論文 【執筆】中国 《反不正競争法》に関する司法解釈と関連事例/金藤力弁護士(『SMBC China Monthly』第203号(2022年5月))
- 著書・論文 【執筆】中国 競業避止義務判例にかかる考察/顧麗萍弁護士(『SMBC China Monthly』第202号(2022年4月)
- 著書・論文 【執筆】「中国憲法前文から中国という国家を知る」村尾龍雄弁護士(JBIC 中国レポート 2021年第4号)
- 著書・論文 【執筆】中国 ファイナンスリース会社非現場監督管理規程/金藤力弁護士(『SMBC China Monthly』第201号(2022年3月))
- 著書・論文 【執筆】中国の新しい政策背景における、企業経営反独占コンプライアンス体制の構築/顧麗萍弁護士(『SMBC China Monthly』第200号(2022年2月))